
2月3日に、南区の留学生会館で、シンク・グローバル・スクールとインターナショナルスクールの交流があり、『From That Day Forward あの日から未来へ』というテーマで、平和学習が開催されました。
6つの分科会の1つを担当し、「原爆の子の像と6年竹組の仲間たち」の話をさせていただきました。
通訳を、ポーリーン・ボールドウィンさんにお願いしました。
世界各国の高校生に話をしたのは初めてでしたが、皆さん平和に関して熱心で興味深く聞いてくださいました。世界の子供たちに禎子さんのことが少しでも多く伝わればという気持ちで、お話させていただきました。