
2025.7.16
観音小学校での講和
7月11日に観音小学校にお伺いし、5年生の生徒さん101名に講和の時間をいただき...
7月11日に観音小学校にお伺いし、5年生の生徒さん101名に講和の時間をいただき...
6月26日に訪問した八幡東小学校から感想文が届きましたので、その一部を紹介いたし...
6月25日に訪問した吉島中学校から感想文が届きましたので、その一部をご紹介いたし...
7月1日に、矢野西小学校にお伺いしてきました。 今回は、「原爆の子の像 語り部の...
6月29日に、追悼平和祈念館会議室にて関西学院大学の方々に講話をしてきました。学...
6月26日に、八幡東小学校にお伺いしてきました。 今回は、「原爆の子の像 語り部...
6月25日に、吉島中学校に訪問し中学2年生の方々155名に向けて講和をしてきまし...
6月19日にお伺いした青崎小学校から感想文が届きました。 その一部をご紹介いたし...
6月19日、青崎小学校の平和学習にお伺いしました。 今回は、昨年もお話をしていた...
6月4日、追悼平和祈念館で、大阪の羽曳野市立はびきの埴生学園の中学生46名に講話...