
7月23日、五月が丘小学校で先生方に「原爆の子の像と6年竹組の仲間たち」のお話をしてきました。
以前牛田小学校で私のお話を聞いてくださった教頭先生からお声がけいただき、校内人権研修会で先生達にお話ししてほしいとのご要望で、伺ってきました。
約20人の先生方は、若い方が多く、とても真剣に聞いてくださいました。
私はいつも「平和の大切さ」だけではなく、あれだけの大きな像を作る動きに発展していった6年竹組のクラスの力の大きさ「継続と団結力の大切さ」についても伝えています。
クラスを持たれている先生方を通して、子供たちにも伝わっていくことを願います。