
2/4、幟町小学校平和資料室で、被爆体験伝承者・ピースボランティアの方など26名の皆さんに「原爆の子の像と六年竹組の仲間たち」のお話をさせていただきました。
平和公園を訪れる方々などに皆さんお話をされているので、質問も多く、非常に熱心に聞いてくださいました。



一昨年同小学校で見つかった様々な資料の中に「募金名簿」もあったそうで、国際会議場に寄贈されたもののコピーが、こちらの幟町小学校平和資料室においてありました。
私は初めて「募金名簿」を目にし、改めて「原爆の子の像」が全国の子供たちの寄付で建てられたのだと感じました。